こんにちは。
先日の午後、山田桃子さんに
チェロの音色をお届けいただきました。
落ち着いた低音の響き、深く艶やかな音色。
眼を閉じて物思いにふける方、そのまま心地よく居眠りされる方、
楽しみ方はそれぞれに。仕事中のスタッフも心穏やかになる
素敵な午後の時間でした。
みねのさと 三浦
こんにちは。
先日の午後、山田桃子さんに
チェロの音色をお届けいただきました。
落ち着いた低音の響き、深く艶やかな音色。
眼を閉じて物思いにふける方、そのまま心地よく居眠りされる方、
楽しみ方はそれぞれに。仕事中のスタッフも心穏やかになる
素敵な午後の時間でした。
みねのさと 三浦
みねのさと便り2015年1月号と献立表をお届けいたします。
下記、「みねのさと便り2015年1月号」をクリックするとpdfファイルにて
ご覧いただけます。
みねのさと 三浦
カテゴリー: みねのさと便り/献立表
新年あけましておめでとうございます。本年も「みねのさと」「げんこう」共によろしくお願い申し上げます。今年は介護保険制度の改正が行われます。当施設にとってとても大きな節目となりますが、すべての方にとって良い選択になるよう考えて参りたいと思います。みねのさと基本理念のひとつに”地域の心ある福祉施設として発展し、社会貢献できるよう積極的にサポートし続けること”とあります。今年も地域内の方々、幼児からご高齢の方までお一人お一人が輝けるよう、全力で丁寧なサポートをお届けできればと思っています。私自身も磨き、一歩一歩前進していきたいと願っております。皆様にとって幸多き一年でありますよう心からお祈りいたします。
みねのさと 吉村ひとみ
新年明けましておめでとうございます。
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
また一年、新しい年を迎える事が出来ました事ここに感謝いたします。昨年はリハビリ型デイサービス“げんこう”が立ち上がり、みねのさととは、ひと味違う介護を経験いたしました。お一人お一人が違う経験を重ねられながら、また介護を受けながら前へ進んでおられます。そのお手伝いをさせていただきながら我々介護を提供させていただく側のモチベーションを高め、元気に頑張りたいと思っています。“みねのさと”、“げんこう”もお一人お一人に寄り添っていく精神はかわりません。楽しみをもち、健やかにゆっくり、進んで参りたいと思っています。そしてまた一年、前を向いていけるようにと願っています。旧年中に賜りましたご厚情に心より御礼申し上げます。本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
みねのさと 吉村美祢